2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

啓蒙の時代 スペインでプレイ

18世紀において衰退しつつある列強の一国。それがスペインだった…。カルロス二世。無能陸海の技術はバロックで普通 毎月197ダカット失うってどいうこと?陸軍維持費は割りと安い。白兵戦ととくに士気が高い。

啓蒙の時代 フランスでプレイ

啓蒙の時代シナリオフランスでプレイしてみる。国王は”太陽王”ルイ14世。統治スキルがちょっと低いのは戦争を長引かせたから? 宗教は当然カトリック陸海の技術ともバロックでありなかなか高い陸軍の維持費は9.6ダカットであり意外と安い 白兵戦能力は5と最…

ケロロ軍曹何冊か読んでみた

何故かケロロ軍曹が図書館にあったので読んでみた。バラで。 昔読んだことあったけど、今読んでみるとガンダム以外のパロディがけっこうあるんだなぁ…。高橋留美子先生ごめんなさいとか。 やはりこの漫画は軍曹かわいいなあ。それに尽きる。ケロロ戦隊の仲間…

理系の人々

何故かこんなもんが図書館にあったので再読。「はー理系の人はこういう考え方をするのかー」という感じで。 しかしこの本は理系っていうかある一群の人々の価値観を描いてるな…と感じさせる。(大げさな)

sengoku period ポルトガルでプレイ

ポルトガルでプレイ君主はアフォンソ五世。統治スキルはなかなか高いが…? この王カスティリャに介入して失敗してたりと色々芳しくない 宗教は(当然ながら)カトリック 陸海のスキルは中世後期。普通か? 内政は海軍に 維持費10.9ってけっこう痛いぞ…。

戦国時代 日本

応仁の乱で反乱祭りです 君主は後土御門天皇 安定度はー2と低い 乱世だし 軍事スキルは共に中世後期と低い予算編成は適当 そのうち陸軍に集中投資するが陸軍の維持費は毎月3.1ダカットかかっています これでも貧乏国にゃ大きな負担だ

アユタヤでプレイ。

アユタヤ(タイ)でプレイ。現在の君主はナーラーイ。この人は大王と呼ばれていただけあってスキル高い。陸海軍の技術はルネッサンス20,14と低い。 文化はタイ。まあ、当たり前か。予算編成は陸軍に集中投資することにしてみた。しかし、3プロヴィンス…

パタリロの敵役

現在近くの図書館にある文庫版パタリロは読めるのは全部呼んでしまった。言うまでもなく、パタリロというのはギャグ漫画である。でもときどき悪役も出てくる。その悪役でさえ、ときどきボケとツッコミをしたりしている。 (例えば「そっちにはアンモナイトが…

MASTERキートンのMASTERってなんだろう

キートンの単行本が全巻揃ってるっぽい図書館で借りて、ほとんどキートンを読んでしまった。そこで私の頭に浮かんだのは、「MASTERキートンのMASTER」って何のマスターだろう、ということだった。 SASの教官だからマスター? でもそれじゃ形而下的すぎる。プ…

革命と独立戦争 台湾プレイ

このシナリオの革命って多分易姓革命のことなんだろうなあ。独立戦争は台湾の抵抗を指しているのだろう。残党でやってみる。 wangは多分鄭成功のことなんだろうけど…。能力はなかなか優秀。 安定度は+2(すぐ3になるけど) 軍事技術は陸がバロック21で…

ナポレオンの野望 合衆国編

合衆国でプレイ。 現状を確認 君主(ってか大統領)はジョージ・ワシントン。外交スキル低いな…。安定度は+3 陸上の技術は七年戦争とちょっと低いが 海上の技術は革命期と高い。しかしこの頃のアメリカはまだ小さいなぁ…。

ナポレオンの野望 ロシア編

ナポレオンの野望シナリオでロシアプレイ最初に状態を確認する。最初が肝心? 君主は有名なエカテリーナ二世。アンリ・トロワイヤの小説や漫画で有名になった。 めっちゃ有能やね。個人名ヴェルキヤって言うのか。安定度は+3だがまあどうでもよし陸軍技術…

ナポレオンの野望 プロイセンでプレイ

プロイセンでプレイしてみる。まず現状を確認してみよう。君主はフリードリヒ・ウィルヘルム二世。外交スキルがちょっと良い。 あれ、フランツ二世と同じ能力だな。安定度は+3ですがこのゲームでは安定度なぞ全くアテにならない数値。ここで力尽きたのでお…

革命と独立戦争 清朝プレイ

現状を確認kangxiとは康熙帝のことらしい安定度2 1663年の時点で陸上バロックで海上がルネッサンスとそんなに高くない 文化は漢とか満州とか3つ反乱起きまくりで腹立つ。ナポレオン時代のフランスよりはマシだけど ヘタに属国作るとプロヴィンスがそっちに…

ナポレオンの野望、でオーストリアをプレイ

オーストリアでプレイしてみる。最初にまず状態を確認してみよう。君主はフランツ二世。外交スキルがちょっと高い以外は普通だ。ふう。ここで俺の根性が尽きた。その後、マインツを奪われた後即CTDで終わった。フランスつえーわ。

ナポレオンの野望

このシナリオは短期間で勝負する戦争シナリオだと思われる。 プレイ年数は24年イングランド:反乱祭りで破産 スペイン:ポルトガルと戦争してアルグラーヴを奪ったところまではいいけど反乱祭りで破産 オランダ:これが一番うまくいった。ドイツの小国と戦…

工場の建て方

プロヴィンスの特産品によって建てるべき工場があるとわかった。 酒なら醸造所とか。カタロニアでフランス統一しようかと思ったらエールがすでに手を伸ばしていた。 でCTD.ファンタジアはこれ以外やる気がしなかった。 壬申倭乱シナリオでチャガタイハーンを…

カタロニアプレイ

1500年1月、カタロニアはイベリア半島統一に乗り出した。 しかし原住民の抵抗が強く、統一には長い時間を要した。ていうか原住民つえー!原住民なかなか消えないので諦めて取り込んだら都市化したときの人口がすごいことに。 とくにバレンシアの原住民…

ムガル帝国でプレイ

今回は陸軍技術上げまくった。 そうしたらわりと比較的勝てるようにはなったが…。 なんとマムルークと戦争中に都市に独立されてしまった。 ジョードプルとマラーティーの始末に結構苦しむ。 大義名分が無い状態で宣戦すると安定度は低くなるし…。 結局マラー…

需要と供給

インカはイロコイにもカタルニアにも勝てず、CTDで終わった。 次はムガル帝国だ。 当然ながら需要が供給を上回る特産品のところに交易所作れば儲かることに気付いたのでスパイスとか陶磁器とか儲かりそうなところに交易所作ることにする。 最初から陸軍技術…

勝てない・・・

カタロニアがやたら戦争をふっかけてくるようになった。 全然戦闘で勝てない。それもそのはず、あっちのほうが陸軍技術が遥かに高いでやんの。こりゃ勝てんわ。当分金を差し出す屈辱外交が続きそうです とりあえず予算を陸軍に集中的に投下することにする。

プレイしてて気付いたこと

・儲からない貿易品を出す州に交易所を作る必要は無い。入植してればいい。 。 いきなり我がインカ帝国が転覆したよー。反乱起きてないのに。意味がわからないよ。

データがN/A

金(貿易品)のデータがN/Aって・・・これ未完成じゃないの?

攻撃性とても低い

原住民の攻撃性。 これがアテにならない。 低くても交易所焼かれたりする。 また、交易所の成功率にも原住民が関係しているような気がする。 原住民を残した状態でプロヴィンスを発展させるのは難しい気がしてきた。

(EU2)原住民

温順な原住民は残しておこう。殖民に貢献してくれる。ただし攻撃性の高い原住民は根絶すること。

(EU2)インカ帝国でいこう

ファンタジアをインカでやり直す。 これまでの経験を生かして、まず貿易商を送り、それから入植者を送るようにする。 そして兵士を生産して発見しまくり、そっちに交易地を建てる。 また、反乱に備えて徴兵しまくる。 工場は美術学校を建てる(が、効果があ…

CTD多すぎ

EU2ACはCTD多すぎて萎えた。もうイヤ。 エールが宣戦してきたのだが反乱祭りになってしまい政府が転覆して、そうなると勝手に講和結ばれちゃうんだなこれが。どうも戦争になると反乱起こるものらしいな。宣戦された場合だけかもしれんが。 インカでちょっと…

陣取り合戦

イロコイは順調に発展していた。 しかしあるところにイングランドが入植しているところを発見する。 これに焦った私は貿易商を派遣しまくり原住民を虐殺しまくることを決意した。 さらに西部にも同じことをするのだ。 なぜかスペインと同盟してしまった…まあ…

(EU2)Fantasiaでイロコイをやってみた。

Fantasiaというシナリオでイロコイ(まあネイティブアメリカンか)をやってみた。 まず最初に中立州に入植者や貿易商を送って勢力を拡大します。 中立州には原住民がいるんだがそいつらは虐殺である。あー生々しい。 インディアン(ネイティブなんとかいちい…

(EU2)満州と朝鮮とチベット

満州:中国に負けて反乱祭りになって財政難でどうしようもない。史実と違うじゃないですか…。 朝鮮:日本にボコられ財政難に…。 チベット:地味。ムガール帝国に付いてりゃなんとかなるんじゃね? CTD食らったからやめたけど。