2011-01-01から1年間の記事一覧

【オブリビオン】Bone

怪談話。二部構成。 二人のダンマー?が話し合っている。 もう一方はこんな話をし始めた…。 遠い昔、ヴァーデンフェルがまだ緑豊かだったころ、ダンマーがChimerと呼ばれ、ドワーフとノルドがいて、殺しあっていなかったころ。王に仕える貴族がいた。そいつ…

オリスルートの銀の小枝1,2巻読んでみた

某図書館で見てまたよみたくなったので借りてみた。再読。 銀の小枝ってまだ半人前って意味なんだろうなあ。 ファンタジーの世界なのに現代的な受験ノウハウみたいなことやってるのは違和感があるぞ。面白いからいいけど。 美形でまくりだけどあまり気になら…

げんしけん11巻読んでみた。

とらのあなで見かけたのでつい買ってしまった。 斑目がコミフェスに醒めてるあたりが、もうコミケに行く気もない俺としては実に共感しちゃうんだよなぁ。もうあのワクワク感は二度と来ないんだよなぁ。そしてモテ期到来。いやうらやましいですなぁ…。って、…

25日に秋葉原行ってきた。大体ここ最近の巡回コースはソフマップのPCソフト中古売り場→メッセのカオス館→シャッツキステ→The Crown &Roseと相場が決まっている。ソフマップではトロピコ3英語版とイーストインディアカンパニーを見つけたので購入。4千円…

陽だまりの樹と性

−あれ、これってNTRじゃん。 と、ヒュースケンがおせきさんを強姦したときに気付いた。主人公は時を待っておせきさんに求婚しようと思っていたのに処女はヒュースケンにかっさらわれた。愚図愚図してるから…。結局綾とも性交はなく、主人公は童貞のままで終…

Morrowwindで入れてるMOD(Esp/esm)リスト

おすすめMOD適当に入れてみただけ この時点で終了時CTDが発生しこれ以上入れるのはためらわれたリストロード順手動なのが超めんどいわ…。 順番はmlox先生による_001_ Morrowind.esm _002_ Tribunal.esm _003_ Bloodmoon.esm _004_ Morrowind Patch v1.6.4.es…

Eccel2010完全制覇パーフェクト

会社対策に図書館で借りた。 いろいろ詰め込みすぎて分厚い本。 エクセルも2003からいろいろ変わったもんだ。 アレってリボンって言うんだ。 罫線が楽に引けるようになってるし、拡張子がxlsxになってるし。

手塚治虫:陽だまりの樹

再読。以前(って15年くらい前だけど)読んだときは「陽だまりの樹」が腐敗した江戸幕府の比喩だということに気付かなかった。 手塚の祖先(本当に実在してた)とある武士を軸にして幕末の時代を描く大河ロマンである。同時に二人の青春ドラマ的な要素も含…

すぐわかるWindows7 XPパソコンから乗り換える本

いきなりWin7PC買った人間には意味のない本であった。 たいして移行したいデータもないし…。 TIPSもたいしたこと載ってないし…。 読んでも意味なし。

Windows7マスターズバイブル

こういう総合的な本は読んでもあまり意味が…。 でもためしにディスククリーンアップ実行したら一時ファイルが8ギガあってびびった。

ケロロ軍曹公式ガイドブック

人気漫画によくある本のひとつ。 ほとんどたいしたことは乗っていない。が、吉崎観音が克亜樹の元でアシスタントしていたとは知らなかった。 巻末の漫画はメタギャグだなぁ…。まぁどっちにしろ(ファンでも)買わなくてもいいと思う。

ケロロ軍曹桃・緑借りてきた。

タダの再編集版。 よくこんなの出すなぁ…。 それだけ人気があるってことなんだろうけど。

手塚治虫の「シュマリ」読んだ

なんか失敗と挫折の連続でカタルシスをあまり感じない。北海道開拓の悲惨さはよくわかったけど。「最初にアイヌ問題はやばいと思ったので一から構想をやり直した」とか解説してるんでかなり描きにくかったんだろうなとは思う。 シュマリはアイヌ語で日本語だ…

ムーンシェイサーガ読了

読むだけ時間の無駄でした。

ムーンシェイサーガ5巻目読んだ

主人公とヒロインを仲を裂くべく女が差し向けられ、あっさりと主人公は誘惑に陥ってしまい、見事に亀裂が入る。…どうにもこうにもおざなりなイベントですね。もっと長期的な三角関係になるとか期待したんですが。ほんとにキャラ描写薄いわ…。 サフアグン(作…

ムーンシェイ・サーガ3 七人の黒魔術師

DnDにケリをつけるべく、俺はムーンシェイ・サーガを読むのを再開することにした!(イミフつまらん。キャラ立ってない。変な訳。読むだけ時間の無駄。 世界設定がわかるのだけはありがたい。

シヴィライゼーション4 やってみる。

シヴィライゼーション4をやってみよう。 シナリオはアフリカ 指導者は日本嫌いで有名なフランクリン・ローズベルトだよ!

ヨーロッパユニバーサリス2(メディアクエスト版) 総評

バグだらけのゲームであった。 とにかく頻繁にCTDが発生してゲームにならなかった。 おまけに会社は倒産してパッチは手に入らなかった。 そのあげくタスク切り替えしてたらおかしくなってゲームが終了しなくなった。そこでうんざりして投げた。 ゲーム自体は…

手塚治虫:奇子

この作品には自分の好む要素がかなり詰まっている。戦後史の暗黒面、封建的な体質の田舎の旧家、淫靡さ…。 終盤はなんだか横溝の八つ墓村を思わせる展開である。終わり方が全然違うけど。奇子が何故生き残っていたのかは謎。エログロな感じがするので、なぜ…

手塚治虫:きりひと賛歌

序盤の展開がなんだか白い巨塔っぽくて、これじゃあ似てると言われても仕方がないかなと思える。 4巻の表紙絵からすると。きりひとはキリストのもじりか。

ケロロ軍曹 22巻

なんか昔のほうがパワーがあって面白かったなぁ…。今は無難な感じ。 この作品では侵略という言葉が出てくるが、実際にケロロ小隊が侵略しているかというとちっともそんなことはない。矛盾した要素を内包しているわけだ。しかし物語には矛盾した要素を抱えて…

1492 教皇領でプレイ

教皇領でプレイ教皇はインノケンティウス八世内政設定を自由貿易にシフト 教皇庁らしくないが…フランスという後ろ盾があるロレーヌに宣戦要請されたので応じる。仏との同盟は欠かせない

1492 大越でプレイ

君主は誰だかわかんないな。聖宗?安定度低し内政設定では自由貿易にシフト。商人増やしたいから。コスト増えるけど 商人自動派遣にする(めんどいから チャンパに対して何故か大義名分を持っている。早速チャンパ侵攻だー

マラーティー

1700年 マラーティーでプレイ 名前が読めん 妙に陸軍技術がバロック22と高い しかし2プロヴィンスしかない 兵が4万もいるのでは維持費が大変なので ある程度兵を解散して維持費を削りました。続かない

重商主義はダメ

マラーティ=マラータ同盟のことみたい重商主義は商人増えにくいのでやりにくい 商人送るコスト増えるけど

啓蒙の時代 オランダの様子

オランダでプレイ 君主はウィレム三世ナッサウ公 この人イングランドに肩入れしすぎな感じが…。 植民地を手放すことが出来るが…手放さないよね。スペイン継承戦争の真っ最中だった! フランスこわい アフリカにちょっと植民地がある。

内政設定の仕方

革新主義だと入植者減るのか… 気をつけよう しかも設定変更できる年数のスパンが長い…。 ようやくこのゲームのことわかってきたかも

手塚治虫:アドルフに告ぐ

この作品は、三人のアドルフについて綴った大河ロマンである。三人のアドルフの中の一人のアドルフ・ヒトラーの出生文書を軸にして物語は展開していく。 良かった点としては、カミルとカウフマンが人種を超えて友情を築くものの大人になるとエリザのことをめ…

啓蒙の時代 スウェーデン

アユタヤだったけど説明がスウェーデンっぽかったから…。 カール12世。戦争の天才。でも外交は勘弁な 宗教はプロテスタントなのでドイツ諸侯は併合しやすい 文化多目 収支大赤字だなポメラニア、クルランド、チュートンなど属国が作れる北方大戦争でなんとロ…